2012/06/13
随分とおおげさなタイトルをつけましたが、要はリビングのエアコンを20年ぶりに買い換えた~という内容なんですが
知ってますか? 今のエアコンはすごいんです!
何がすごいかと言いますと、ギョロギョロと左右に動く「目玉」

が付いていて
部屋の間取りを学習し、無駄な電気を使わないよう人の居る場所にピンポイントで冷風や温風を送ってくれるという
何ともおりこうさんな頭脳が搭載されているんです。

某有名電気店で、10畳用を~と思っていたら
「良かったら12畳用をお安くしますが」となぜか小声の店員さん。
ラッキーと思いつつお値段を聞いてみると、ワンサイズ大きくなったのにもかかわらず、
10畳用より13.000円もお安くしてくれるという値引きっぷり。
「どうしてか?」と質問してみると
12畳用はあまり需要がなく売れないそうです。
また、本格的に熱くなる前の方が価格が下がる…と教えてくれました。
そしてもうひとつ。
10年間ほとんどお掃除をしなくていいんです!
やったー

これです! これを求めていたんです!
エアコン内部は湿気が多いためカビが繁殖して臭くなったり、フィルターにほこりが付着して効き目が悪くなったりするので、
業者の方にお願いしたりフィルターを掃除機で吸ったりと、
それはそれはメンテナンスに手間隙がかかってしまうんです。
でもこのエアコンはそれも自動でお掃除してくれるきれい好きなお方。
ずぼらな私にはぴったりです!

ただ…太っていて…お腹がぼっこりと
だいぶせり出しちゃってます……

、
肉厚 312mm と、横から見るとなかなか立派なメタボちゃんなのに
正面から見るとそれを感じさせない、良く言えば着やせするタイプです。なにも着てませんが…。
でもこれだけ優秀な脳みそかぜい肉が詰まっていたら、出っ張るのも無理ないのかな~
昨日と今日は少し涼しいためまだ試運転程度ですが、
お天気の悪いこの時期、我が家のリビングには洗濯物の花が咲いて
ジメジメジトジトしているので、ピュアミストでいやなニオイをおさえながらスピード乾燥も出来るランドリーモードで
すっきり乾かしたいと思います。

さあー、来月は夏本番!
奴さんの仕事に期待しつつ、熱いまなざしで見張られて追いかけられることにも慣れないとねっ
momo