2013/01/07
あけましておめでとうございます。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年が皆様にとって幸多き年となりますように。
今年もサンズメディアをよろしくお願いいたします。
そして、当ブログのほうもよろしくお願いします。(更新少ないですが・・
年末、年始は皆様いかが過ごされましたか?
わたしフナツは20数年ぶりに高尾山へ初詣・初日の出見物に行ってきました。
元旦の深夜に終日運転の京王線に乗り高尾山口駅に着くと既に大変な人出で賑わっていました。
麓から徒歩で高尾山薬王院と山頂を目指します。
夜道の山林道を登るのは面白いのですが、運動不足の体には傾斜がきつく何度も休息を取りました。。
途中のビアマウントという建物周辺から先はものすごい混雑でした。

山頂で初日の出を観たかったのですが、すでに満員で入山規制されておりがっかり。
除夜の鐘を聞いたら直ぐに山頂を目指して待機するぐらいでないと無理のようですね。
大にぎわいの薬王院で参拝を済ませ、早朝の寒気に震えながらそのまま待ちます。

天気はほぼ快晴で6時50分に薄い雲間から大陽が顔をのぞかせました。
いつもと変わらぬ日の出なのに、さすがに新鮮で改まった気持ちになりますね。

その後しばらくして入山規制は解かれたので、標高599mの山頂へ向かいました。
山頂は以前に登った時よりも整備されていて、公衆トイレには暖房付ウォシュレットまで設置されびっくり。
快晴の空に富士山がきれいに見えました。

久しぶりの高尾山で楽しい経験が出来て、また季節が変わったら訪れてみたいと思いました。
スポンサーサイト
コメント